
《 ちょっといい話 》
- 日本人としての夢とプライドを取り戻すことのできる、こんないい話はいかがですか。
- 各地に甚大な被害をもたらしたインド洋沖津波、その昔日本であった津波の被害から多くの人を救った感動の物語

《 生活雑貨 》
- 友達、恋人、会社で毎日かかわっている人たちとの相性を具体的にチェックし今後に役立てる。
- 認知症の具体的症状を確認しその予防法を知る。

- 酒好きには気になる健康を維持するための飲酒量とは。

- 「震災は忘れた頃にやってくる」と言われていたが、今は「忘れないうちにやってくる」可能性が大である。

《 納得レポート 》
- 医大の病院長が語る、医学生への厳しい提言。

- 限りなき人間の欲望に歯止めを掛け、人の幸せを見つめ直す。

《 政治の話 》
- 政治家としてのバイブルがある、このことを多くの人に知ってほしい。

- 戦後の日本は世の中の変化を嫌う人が余りに多く、これが今改革を遅らせている。

- 田中真紀子氏のこの問題を取り上げ、低次元の日本の政治に活を入れる。
- 選挙を前にしてある政党の総決起集会に参加、そこで見た光景に愕然として。

- 何で近隣諸国と軋轢を生み、結果明らかに国益を損なう事になるであろう事をなぜ今やらなければならないのか。

《 旅日記 》
- ヨーロッパの国々を見、新たな発見と驚きの日々を綴る

- 時差1時間でありながら赤道をはさんで北と南の国、文化の違いのさまざまな驚き

《 その他諸々 》
- 札幌に移り住み3年半にして思うこと。

- スペインバルセロナで2世紀に渡り建設中寺院の物語です

- 最初の私のネット上での名前「アルバトロス」について調べました。

- 経済力に比べ狭いと言われている国土、しかし領海の広さを含めると莫大な資源量、そして宇宙も、日本はその開発にもっともっと力を注ぐべき。

- 日常どこででも起こりうる、ビックリした身近な出来事です。

- 世界の主な国の人口と面積を表にしランク付けしててみました。
